卒業生からのメッセージ 福井大学医学部卒業 高橋和暉さん(特進コース卒業・敦賀気比高校付属中学校出身)

福井県立病院初期研修医 高橋和暉さんからのメッセー

【福井大学医学部の6年間でやってきたこと】

「今やるべきこと」と「今しかできないこと」この2つを常に意識してやっていました

 例えば、勉強。医学科は非常にテストが多く、留年する人も多い学科です。そのため、どのテストも決して気を抜かずに取り組みました。臨床実習が始まってからは、国家試験の勉強にとどまらず、医師となって役立つ知識を先取りした勉強も行いました。

 また、アルバイトにも精を出して取り組みました。大学時代のアルバイトはただお金を稼ぐだけでなく、社会勉強の意味は大きいと思います。そのため、飲食、運輸、レジャー関係などさまざまなアルバイトを経験し、多くの人と関わることができました。 ほかにも部活動や釣りや登山などの趣味、旅行などにも全力投球で臨みました。これらで築き上げた友人との絆は一生ものの財産だと思います。

【気比高校のいいところ】

 気比高校のいいところといえば、やはり個別指導が充実している点だと思います。高校時代、僕は古文が苦手でとても苦労しました。そんな中、当時の教科担当の先生が自分用にテキストを準備してくださり、毎日添削と解説を繰り返してくださいました。おかげさまで、受験では得点源となるまで飛躍的に成長することができました。また、自習室がある点も大変魅力的です。受験直前期は精神的に大変な日々でしたが、自習室があったおかげで、クラスの仲間と互いに切礎琢磨し乗り越えることができました。普段は自習室で学習し、わからないことや不安なことは、先生が全面的にバックアップしてくださる。このように、気比高校ではこの上なく恵まれた環境で勉学に集中することができます。勉強と部活の両立です。大学に向けての勉強はもちろん大切ですが、やはり高校でしかできないことはやろうと努めていました。そのひとつが部活動です。私は硬式テニス部に所属し日々練習に励んでいました。部活で疲れきってからの勉強はきつかったですが、そこで身につけた体力は、受験期はもちろん医師となった今でも大きな財産となっています。

【高校で頑張ってきたこと】

 勉強と部活の両立です。大学に向けての勉強はもちろん大切ですが、やはり高校でしかできないことはやろうと努めていました。そのひとつが部活動です。私は硬式テニス部に所属し日々練習に励んでいました。部活で疲れきってからの勉強はきつかったですが、そこで身につけた体力は、受験期はもちろん医師となった今でも大きな財産となっています。

【今後の抱負】

 将来の目標は内科医となって臨床と研究の2足のわらじを履いた医師となることです。医療水準が進歩した昨今でも、原因や治療法がわかっていない病気に苦しんでいる方が数多くおられます。もちろん、目の前の患者を救う臨床にも興味があるのですが、そういった難病の研究を行い、治療法を開発し、現在のみならず未来の患者を救えるような医師になることが僕の人生の目標です。気比高校からは、福井大学医学部に進まれ医師になられた先輩が何人もおられ、本当に心強い気持ちで学ぶことができました。敦賀気比高校、または敦賀気比高校付属中学校で、是非、学び、私たちと同じ高い志を持って受験生の皆さんが進んでくれることを心から祈っています。

 

慶應義塾大学環境情報学部在籍 松居俊伍さん(特進コース卒業・敦賀気比高校付属中学校出身)

 大学での生活

 私は現在、慶應義塾大学環境情報学部に在籍し、研究会では「脱炭素社会の実現に向けた都市の開発」について学んでいます。そして昨年の夏からは交換留学生としてフランスのNiceにあるEDHEC business schoolにて国際マーケティングについて学んできました。大学生活ではレスリングからは少し距離をおき、とにかく様々な経験をし、視野を広げようと考えていました。アルバイトはもちろん、大企業、ベンチャーの両方で長期インターン生として実務経験を積むなど、とても有意義な時間を過ごしました。その中でも特に目標にしていたのは留学です。交換留学は学校からの派遣生として行くので採用されるハードルは高いのですが、フランスでビジネスについて学ぶ機会に恵まれました。留学では勉学はもちろん重要ですが、それ以上に人間として大きく成長できる場だと確信しています。留学中は20ヵ国以上を訪れ、多様な文化を直に感じてきました。異なる文化圏で多国籍の仲間と生活したことは自分の固定観念を壊し、物事をより多面的に見ることができるようになったと実感しています。(以下の写真は留学先のフランスでの写真です)。

高校の経験

 私の高校生活の全ては部活動と勉強でした。特にレスリングに力を入れており、練習や試合、遠征ととてもハードな生活でした。授業も欠席せざるを得ないことも多く、そのような状況でも授業には遅れないように丁寧なフォローをしていただけたのはとてもありがたかったです。特進コースに在籍しながら、このように部活動にも本気で打ち込める環境は他にはないのではないでしょうか。どれだけ文武両道を追い求めるかは個人差があると思いますが、先生方はそれを真剣に応援してくれると思います。私が全国優勝ができたのも、気比高校という恵まれた環境で生活できたからだと思っております。勉強や部活動など全てにおいて、限られた時間をどれだけ有効に使えるかが結果を出すためには重要だと思います。私は気比高校での3年間で、自分で考え行動する力を鍛えることができたと自負しています。高校を卒業すれば、全ては自分次第で物事が進んでいきます。気比高校での充実した生活で自律心を養い、素晴らしい環境を十分に活用して自分の目標に向かって突き進んでください。今後は、街づくりを通じて、人々の笑顔を作ります。そして日本の価値を世界に向けてもっと発信し、高められるような取り組みをやっていきます。高い志を持った受験生の皆さんが敦賀気比高校に進学されることを心から祈っています。

【プロフィール】

 松居さんは、敦賀気比高校付属中学校から敦賀気比高校特進コースへ進み、高校時代には学業とレスリングを両立させ、学業では常にトップクラス、レスリングでは国民体育大会で優勝、全国高校生グレコローマンスタイル選手権大会 優勝。全国高校選抜レスリング大会 3位。インターハイ個人 3位と輝かしい成績を収めました。また、絵画でも受賞経験があり、バイオリン演奏もこなすという多才な青年です。大学進学時は、慶応大学のみならず、早稲田大学への進学の道もあり、熟慮のうえ、慶應義塾大学へ進学し、活躍されています。

近畿高等看護専門学校在籍 石倉楓栞さん(進学コース卒業・敦賀市立気比中学校出身)

【高校で頑張ってきたこと】

 私は中学生の頃から将来の夢が決まっていたのでその夢に近づくことができるように日々の勉強に力を入れてきました。同時にダンス・チア部に所属して部活動にも手を抜かずに取り組みました。頑張りたい気持ちはどちらもとてもありましたが勉強、部活動の両立が難しい時もありました。しかし、テストで自己最高点数や目標としていた点数が取れた時、ダンスの大会で3位を取ることができた時や甲子園で応援チアをすることができた時とたくさんの喜びや思い出ができていくうちに、辛いこともあるけどこれからも頑張ろうと思えるようになりました。この三年間で取り組んできたことや得たことはこれからも自分の強みになり自信につながると思います。

【専門学校の生活】

 今、私は看護専門学校に通っています。3年間という短い期間で国家試験合格を目指すことや毎日の勉強や演習は大変ですが看護の専門分野を学べることで看護師という夢の実現に近づいている気がして嬉しいです。どう接したら患者さんが過ごしやすい環境が作れるのか、どうしたら安心して治療を受けられるのか、などと結論を出すことに難しいこともたくさんありますが立派な看護師になれるように日々がんばっています。

【気比高校のいいところ】

 私がよかったと感じていることは、先生方がとても親身になって指導してくださること。卒業後の進路選択のためにさまざまなパンフレットが置いてあったり、進路の情報が多いこと。自分が行きたい学校が決めやすいことや実際に大学や専門学校の関係者の方が来てくださり学校の概要を教えてくださる授業があったことです。私自身も分野は決めていましたがどの学校にするかは決められていませんでした。しかし、大学などの関係者の方の話や担任の先生などの話を聞いてそれぞれの違いや特色を知ることができ、進路を決めることができました。

【今後の抱負】

 4月から看護専門学校に入学し、国家試験合格や技術取得のために日々がんばっています。入学してから、人を救う仕事に就くことはやはり簡単ではないこと、たくさんの努力が必要なことを改めて感じています。まだまだ始まったばかりですが、自分で決めたこの道を自分らしく進めるようにこれからも頑張っていきたいです。私にとって高校生活は一瞬でした。高校生の時にしかできないこと、高校生だからできることをたくさん経験できたことは今も心に残っています。一生で3年だけの短い高校生活ですが、全力で楽しんでほしいです。

安倉 沙織さん(特進コース出身・福井県立大学看護福祉学部卒業)起業して、フリーの保健師として活躍中!

驚くことに高校を卒業して20年以上が経っていました。私は高校時代に医療の道に進むことを決めて、今でもその道を邁進しています。気比高校を卒業後、福井県立大学看護福祉学部看護学科に入学。大学では、看護師・保健師の免許を取るために、人生で一番勉強しました。そして大学3年から4年にかけて、実際に病院で患者さんのケアを学ぶ”病院実習”は本当に大変で、ヘトヘトになりながら乗り越えたのを今でも鮮明に覚えています。学業以外には、テニス部やパラグライダー部に所属し大会に出てみたり、ボランティア部を立ち上げてみたり…とにかく何でもやってみました。その結果「ちょっと無理かも?」と思ったことも達成でき、様々な経験を通して”自分自身の視野が広がる楽しさ”を知りました。大学卒業後は予防医療に関わる仕事がしたくて、産業保健師として健診センターや大手企業などで勤務しました。産業保健師とは、企業に勤める従業員が安全に生き生きと働くためのサポートをする仕事です。具体的には健康診断で危険な結果の方に指導をしたり、メンタル不調の方のサポートをしたり、最近話題になっている「健康経営」を推進するために健康増進事業を企画したりと多岐に渡ります。このような経験を積んで、現在は起業し、フリーの保健師として働いています。現在の仕事内容は、社員の健康作りをしたい中小企業へ出向いて健康相談やセミナーを行なったり、個人向けの事業として、カウンセリング・コーチングを通したメンタルケアの面談などを行なっています。まさか自分が起業するとは思いませんでしたが、「自分のやりたいこと」に着実に近づいていると感じています。

【敦賀気比高校で良かったこと】

 敦賀気比高校は、個別指導が充実しています。英語の勉強が追いつかなかった時に、個別で課題を出してもらったり、どこの大学に行こうか迷っている時は、いろいろな大学の情報を教えてくれたり、と生徒が困っている時には先生が必ず助けてくれました。

【在学生の皆さんへ】

 私は、高校の時に沢山の人に話を聞いてもらって進路を決めました。自分のやりたいことが見つからない時は、先生や友達と「たくさん話して」みてください。先生方は生徒を導くプロです。何度も話をするうちに自分の進む道が見えてくることもあります。私は高校時代に沢山のボランティアをして、「私は誰かをサポートしている時がとても楽しい」と気づき様々な人をサポートできる職業を選びました。そして、何より、「信頼できる友達」を作ってください。社会人になってから、仕事とは関係のない、昔からの友達と会って話ができるのはとても貴重です。私は、今でも高校の友達と定期的に会って話をしますし、高校のクラスのほとんどのメンバーはLINEグループで繋がっています。気比高が甲子園に出るたびに盛り上がるグループLINEを見るとホッとしています。是非、敦賀気比高で充実した学生生活を送ってください。

【安倉さん 温かいメッセージ、ありがとうございました。】

 安倉沙織さんは、特進コースに所属しておられ、本当に、積極的にボランティア活動に携わっておられました。気比高祭でも、いつもみんなと一緒に一生懸命に取り組んでいる姿が思い出されます。福井県立大学に現役で進学され、卒業後は、産業保健師として健診センターや大手企業などで勤務され、現在は起業されて、フリーの保健師としてご活躍中です。そのバイタリティーは、まさに高校時代そのままです。気比高校生の皆さん、是非、先輩のように、自分のやりたいことに意欲を持ってチャレンジしていってください。また、中学3年生の皆さん、こういう先輩が日本のあちらこちらで活躍されている敦賀気比高校の仲間になってみませんか。皆さんが気比高校に入学されることを私たちは心から願っています。

田中はるひ さん長浜バイオ大学在籍(進学コース卒業・敦賀市立粟野中学校出身)

 田中はるひさんは、本校進学コース3組で空手道部に所属し文武両道で活躍されました。昨年度本校を卒業され、現在、長浜バイオ大学バイオサイエンス学部フロンティアバイオサイエンス学科臨床検査技師コースに在籍されています。田中はるひさんから後輩の皆さんへメッセージをいただきました。

「高校で頑張ってきてこと」

私は高校3年間、特に部活動と勉強の両立を頑張ってきました。入試のための勉強と並行しながら部活動にも力を入れ、勉強面でも高い目標を持ち、その目標を達成することができました。私は空手道部に所属し日々練習に励んでいました。部活動以外にも道場の方にも通い、テスト週間などでも空手が終わってから家で勉強したり、学校の休み時間などの時間も使い、テスト勉強や受験勉強をしていました。時にはしんどい時もありましたが今ではあの時頑張っていてよかったと思います。

「大学での生活」

今、私は長浜バイオ大学に通っています。大学は高校とはまったく違い、自由だけれどそのぶん責任は全て自分にあるという場所だと実感しました。私は大学で自由な時間と勉強する時間のメリハリをしっかりつけるということを意識しています。サークルや友達と遊んだり楽しんだりするときは全力で楽しむ、勉強するときはちゃんと勉強に集中することを心がけています。

「気比高校のいいところ」

 敦賀気比高校のいいところは個人指導が充実しているというところです。実際、私も受験期に受験に必要な科目をまず基礎から学び直そうとした際に先生が一から解説してくださり、とても助かりました。週に何回も先生に分からない箇所を聞きに行ったり、口頭試問の練習をしてくださったり、おかげさまで合格することができました。

「今後の抱負」

 私は将来、臨床検査技師になるために日々勉強に励んでいます。医療系の仕事は人の命に関わる仕事なので、その分基礎的な勉強のほかに専門的な勉強もしなければなりません。1回生、2回生と学年が上がるごとに講義も難しくなりだんだん忙しくなっていきます。これからさらに一層勉強に励み、誰にでも頼られるような臨床検査技師になることが目標です。

 3年間の高校生活は長いようで終わって振り返ってみれば本当にあっという間でした。部活動、勉強、遊び……高校生でしか楽しめないことを今全力で楽しんでください。

田川琉久さん 京都工芸繊維大学工芸科学部在籍(特別進学コース卒業・長浜市立西中学校出身)

 田川さんは、特進コースに在籍し、駅伝部に所属しながら、見事に文武両道を果たされました。駅伝部では県大会で優勝し、全国大会に出場。進学面では、現役で国立大学である京都工芸繊維大学に合格されました。

* 大学生活について(どのような学習をしているか)

 今はまだ実験や研究などはなく、化学・数学・物理学・生物学など、幅広い分野の基礎的な内容を学習しています。各科目、高校の延長上または更に深掘りした内容のため、理解するのが難しい内容もあります。しかし、どれも実験や研究をする際に必要な知識であるため、根気強く学習に当たっています。学習以外では、陸上競技に取り組んでいます。練習計画や走りの分析など、調べた知識を使いながら「考える」ことを大事にしています。また、塾講師のアルバイトを通して、物事を簡潔にわかりやすく人に伝える力を養っています。

* 気比高校のいいところ

 気比高校のいいところは、少人数制で生徒が先生に質問・相談しやすい点だと思います。私の場合、共通テスト模試の点数が低い状態が続き、主に英語・数学で悩んでいました。その時、各教科担当の先生が相談に乗ってくださり、昼休みや放課後に補強プリントを用意してくださりました。また、個別試験対策では主に化学を毎日、何度も繰り返して質問に行っていましたが、質問するたびに丁寧に説明してくださりました。このような多大なサポートがあり、共通テスト本番では、数学・英語を得点源にでき、個別試験では化学を武器に戦うことができました。

* 高校で頑張ってきたこと

 高校で頑張ったことは、勉強と部活動の両立です。私は駅伝部に所属していました。私にとって、地域の方々や学校の先生方、家族、先輩方など、多くの人から応援されるチームで仲間とともに目標に向かって頑張りきれたことは今でも人生の糧となっています。応援してくださった方々には今でも感謝の気持ちしかありません。また時間がない中でも、夜学習や電車の時間を使ってできるだけ学習時間を確保するようにしていました。

* 今後の抱負

 私は、将来スポーツに関係する仕事がしたいと思っています。具体的には、機能性に優れたスポーツウェアや撮ったビデオを立体的に映し出す3Dホログラムの開発です。私は、この最終的な目標から逆算して何個も小さな目標を立て、一つずつクリアすることが大事だと考えています。大学では「留学」と「希望する研究室で研究に取り組む」ことを大きな目標として立て、その目標に対して何をしなければいけないのか考え、行動に移し、少しずつ前に進んでいきます。敦賀気比高校、敦賀気比高校付属中学校という充実した環境で学び、目標に向かって突き進めることを心から願っています。

河野 凌也さん 福井大学医学部医学科在籍(特別進学コース卒業・敦賀気比高校付属中学校出身)

 河野 凌也さんは、令和5年3月に本校特進コースを卒業、国公立大学前期日程試験の難関を突破し、現役で、福井大学医学部医学科に合格されました。敦賀気比高校付属中学校時代から6年間気比校の坂道を上り下りした河野さんから在校生の皆さんへのメッセージです。

〈大学生活について〉  

 現在,私は物理や化学といった医学の基礎につながる教科や,人体解剖学といった直接医学につながる科目を学んでいます。医学科は試験が多いと聞くので,くじけずに精一杯勉強に取り組んでいこうと思います。  また,私は軟式テニス部に入り,今まであまりしてこなかったスポーツにも取り組んでいます。部活は同級生や先輩と交流する良い場なので,積極的に参加していきたいです。大学は比較的時間に余裕があり,新たなことに取り組みやすいので,今まで経験したことのない様々なことに挑戦していきたいと思います。

〈気比高校の良いところ〉

 気比高校の良いところは,先生方が生徒一人一人を丁寧に,最後まで見てくださることです。私は高校時代,よく先生方のもとへ質問をしに行きました。そんな時,先生方はいつも快く答えてくださり,私が分かるようになるまで丁寧に指導してくださいました。わからないときに気楽に質問できる環境が整っていることは,敦賀気比高校の大きな魅力の1つであると思います。また,夜学習や長期休暇中の補習などで,得意分野を伸ばしたり苦手な分野をなくしたりすることができるようになっていることや,休日も自習室が開放されているため仲間とともに学べる環境があることも良いところの1つです。特に夜学習の存在は大きく,これがあったからこそ合格できたのだと思っています。自習室では,受験前に仲間とともに一生懸命勉強に取り組み,時には談笑して,過酷な受験を楽しんで乗り越えることができました。

〈高校で頑張ってきたこと〉  

 高校で1番頑張ってきたことは,やはり勉強です。私は志望校合格を目標にする仲間とともに,毎日切磋琢磨しながら勉強に取り組んできました。また,私は今しかできないことに全力で取り組むことを心がけてきました。私の恩師が,あらゆることに一生懸命取り組むことの大切さを教えてくださり,これを常に意識してきました。こうすることで,後悔のない充実した高校生活を送ることができました。

〈今後の抱負〉

 まずは,大学生活を楽しみます。高校で行ってきたように,仲間とともに学業ならびに部活,遊びに全力で取り組みます。そして,医師国家試験に合格し,大学で培った経験を活かし,この地で患者さんに寄り添った医師を目指します。