部活動を頑張りながら、大学・短大への進学を目指すとともに、来年度からは、従来の教養コースの内容も盛り込み新たに
「技能開発専攻」として県内外への就職を目指す人たちをサポートし指導します。
進学一般専攻(在校生は一般選択)・進学美術専攻(在校生は美術選択)・進学中国語専攻(在校生は中国選択)、技能開発専攻の4つの専攻から自分に合った専攻で学び、個性伸長を図ります。また、「進学選抜クラス」では文武両道の中でも、より学習に力を入れ、大学等への進学を目指します。来年度から新しく加わる「技能開発専攻」では従来の教養コースの内容を主とし、ExcelやWordなど企業で求められる情報処理の基礎を学んだり、工業系、商業系の学習に取り組んだりします。
◇3年生では、「小論文」など大学受験に備えた授業を行います。
◇5教科を中心に、文武両道を目指します。
◇令和4年度からは進学選抜クラス以外のクラスでは「リフレ数学」「リフレ英語」という科目で、週に一時間、中学での学びの振り返りを行い、基礎力を身につけます。
◇美術大学など、進学に向けたサポートを行います。
◇令和4年度入学生からは、美術が好きな人や美術に興味がある人が、さまざまな実技や学びができるように幅広い角度から学習していきます。
◇3年間の専門科目の中で、中国語の基礎を学習をします。
◇大学から指定校推薦の枠をいただいています。
進路実績(過去5年間)
卒業生メッセージ
私は、進学コース美術選択に所属していました。3年間デッサンと美術表現を授業で学ぶ中で、絵の技術を向上させることはもちろん、美術をやる上でも社会に出ていく上でも大切なことを教わりました。特に、授業を通して、「客観的に自分の絵を見る目」を鍛えることができたのでよかったです。
美術の先生方は、時に厳しく時に優しく、本当に親身になって指導してくださいました。礼儀や挨拶など、当たり前のことだけど大切な、コミュニケーションをとることについても学びました。年に一度の美術選択作品展では、授業で制作した作品を学外で展示し、とてもよい刺激になりました。先生方と選択生が一丸となって1つの作品展を作り上げるのは、大変でしたが大きな達成感がありました。
また、クラスでは、中国語選択や部活動、勉強などいろいろな分野でがんばっている個性豊かなクラスメイトにいつも元気をもらっていました。それぞれの得意分野が生かされて、クラスがよりよいものになっていたんだと思います。
良い先生方と仲間に恵まれて、いろいろな経験をさせていただき気比高校で学べて本当によかったと思っています。
