剣道部


活動の紹介

剣道部紹介

全国大会出場を目標に、男子18名、女子14名(マネ含む)で日々の稽古に取り組んでいます。 モットーは、

〈男子剣道部〉 ◎全身を使って、激しく!                                激しく楽しく、出し切る稽古で体力面、精神面共に鍛え、人間的な成長を目指します。 

〈女子剣道部〉  ◎1つ1つの勝負にこだわる                                      全員で1つの勝負をするために、練習での声掛けやコミュニケーションを積極的にとることを大切にしています。また、「社会に出たときに通用するスキル」を身に付けるべく、「気づき」や「相手を思いやること」を大切にしています。  これまでに、インターハイ男子団体・女子団体・個人出場、高校選抜大会男女団体出場、北信越大会出場、そして県内の大会では優勝をはじめ数々の上位入賞を果たしています。剣道経験のある顧問が3人おり、生活面から技術面まで手厚く指導します。剣道部のモットーは笑顔、そして目標は全国大会出場。
現在、男子17名、女子22名(マネ含む)で活動しています。
これまでに、高校総体男子団体・女子個人出場、高校選抜大会男女団体出場、北信越大会出場、そして県内の大会では優勝をはじめ数々の上位入賞を果たしています。
量より質を重視した練習、自主性を重んじる練習など部員みずからがやる気のでる練習を心掛けています。

活動内容

平日 月~金 16:00~18:30(特進コースの生徒は16:45~17:45) 

週末 土・日 通常練習 または練習試合、遠征等  週に1度はオフ(休養日)

◎一人ひとりの個性を大事にした練習 

日頃から、剣道ノートや部活支援アプリ、動画などを活用し、アンテナを高く自分で考えて成長していけるような自律した選手の育成を目指しています。剣道における対人技能として、我慢や相手の考えを読む力が求められます。そのため、まずは日々の勉学に重きをおき、あいさつや気遣いなど当たり前のことを大切にしています。まずは決められた全体練習のメニューで個々の能力を向上させ、さらに選手自らが工夫を加え、指導者とコミュケーションをとりながら、男子・女子、先輩・後輩の枠をこえて切磋琢磨しています。                                                           剣道は武道です。時には、勝ち抜くために厳しい稽古もあります。礼に始まり礼に終わる、それは自分を磨き、人を敬う精神を培います。剣道部で自分を高めてみませんか。まずは気軽に見学に来てください。

近況報告

令和6年度 福井県春季高等学校総合体育大会 第68回剣道競技大会女子団体 3位(北信越大会出場)

5月31日(金)~6月2日(日)、福井県立武道館にて令和6年度福井県春季総合体育大会剣道競技大会が開催されました。本校剣道部は女子団体で3位入賞、男子個人戦で2名の選手がベスト8に入賞し、北信越剣道大会の出場権を獲得しました。北信越大会に向けて、更に稽古を積み上げて優勝を目指します。

今後ともご声援宜しくお願いします。

男子個人 小林勇輝ベスト8(北信越大会出場)
柳川恭亮ベスト8(北信越大会出場)

令和6年度 福井県高等学校剣道選手権大会 女子団体 3位

4月20日(土)、敦賀市立体育館にて令和6年度最初の大会が開催されました。本校剣道部女子が3位に輝きました。6月の総体では男女共に全国大会出場を目標に更に稽古を積み上げていきたいと考えています。

選手:山本虹心(3年・長浜南中出身)・大内 葵(3年・松陵中出身)塚田紀佳(2年・武生二中出身)・藤田柑那(2年・粟野中出身)・小堀真依(2年・浅井中出身)・山田彩加(1年・松陵中出身)・村井 栞(1年・粟野中出身)・石山 雫(1年・中央中出身)

令和6年度 第9回近県高校剣道大会 男子団体 優勝

4月29日(土)、石川県小松市で第9回近県高校剣道大会が開催されました。 石川・富山・福井県から多くの学校が参加し総当たりのリーグ戦を行い、本校男子は優勝することができました。この勢いで6月総体予選に向けて更なる稽古を積んで全国大会出場を目指します。

令和5年度 福井県高等学校剣道新人大会 男子団体3位・女子団体3位(北信越新人大会出場)

令和5年度 福井県高等学校剣道新人大会

女子団体 3位(北信越新人大会出場)

選手

  • 山本虹心(2年・長浜南中出身)
  • 阿部日向(2年・鯖江中出身)
  • 大内 葵(2年・松陵中出身)
  • 藤田柑那(1年・粟野中出身)
  • 田中美羽(1年・粟野中出身)
  • 岡本紀佳(1年・武生二中出身)
  • 小堀真依(1年・浅井中出身)

男子団体 3位(北信越新人大会出場)

選手

  • 小不動湧大(2年・気比中出身)
  • 柳川恭亮(2年・松陵中出身)
  • 丸田聖陽(2年・浅井中出身)
  • 小林勇輝(2年・粟野中出身)
  • 山本大翔(2年・中央中出身)
  • 矢田部晄(1年・織田中出身)
  • 岸本 掌(1年・鯖江中出身)

11月17日(金)~18日(土)、福井県立武道館にて令和5年度福井県高等学校剣道新人大会が開催されました。本校剣道部は男女共に3位入賞となり、北信越剣道新人大会の出場権を獲得しました。1月の全国選抜予選会に向けて、更に稽古を積み上げて全国大会出場を目指します。

今後ともご声援宜しくお願いします。

特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」成年男子の部 副将 松井宏文先生5位入賞

10月8日~10日に鹿児島県霧島市牧園アリ-ナにて開催された特別国民体育大会におきまして本校剣道部顧問の松井宏文先生が、成年男子の部に副将で出場し、5位入賞されました。

PAGE TOP