バドミントン部

活動の紹介

 

 

バドミントン部は高校2年生4人(男子4人)、1年生8人(男子5人、女子3人)、中学生4人(男子2人、女子2人)の合計16人で活動しています。少ない人数の部活なので、コートに入って練習する時間が長く、技術の上達に繋がっていると感じます。月2,3回(多いときはそれ以上)練習試合や地域の大会に参加しているので、試合経験をたくさん積むことができます。目標は県大会ベスト4です。

主に日曜日は休みです。それ以外の日は毎日活動をしています。文武両道をモットーに活動していますので、興味がある人はぜひ見学・体験から部活に参加してください。

 

近況報告
2021年度 バドミントン部成績

「高校男子」

  • 春季総体 団体ベスト8
  • 新人大会バドミントン競技 シングルベスト16

「高校女子」

  • 第49回敦賀市選手権大会 一般女子ダブルスの部 2位
  • 第49回敦賀市クラブ対抗大会 1部女子団体戦 2位
  • 新人大会バドミントン競技 ダブルス ベスト16
  • 第19回中高バドミントン大会 シングルス ベスト16

 

「中学男子」

  • 二州地区中学校夏季総合競技大会 総合男子ダブルス 2位
  • 二州地区中学校秋季総合競技大会 総合男子ダブルス 優勝

「中学女子」

  • 二州地区中学校秋季総合競技大会 総合女子シングルス 3位
福井県新人大会 団体の部 ベスト8 個人ダブルス1ペア ベスト16

 

個人戦は気比高バドミントン部過去最高の成績です。

8月10日:県民スポーツ祭に出場しました。
8月7日:ミーティング(新チームになって2回目)で、一人一人の立てた目標について振り返りました。
8月6日:敦賀高校、敦賀工業高校と練習試合をしました。
年間スケジュール
年間スケジュールは未定です。