男子バスケットボール部

活動の紹介

 チームの目標 

県ベスト4を目標に1人ひとりが課題をもって練習する!

「場助人球(バスケットボールの意)」をモットーに、仲間を尊重し、互いにおぎない成長し合える関係を築く!

 

 活動状況 

平日:2時間~2時間半

土・日:3時間~3時間半

 

月1~2回の練習試合、年3回程度の合宿(例年、夏は京都遠征。年末に岐阜遠征。年始に京都遠征)

近況報告
令和元年 春季総体

1回戦 対 大野高校 92 対 58 勝利

2回戦 対 高志高校 65 対 105 敗退

平成26年1月6日(月) 京都遠征

京都総合体育館で関西圏、滋賀県のチームが集まっての合同練習試合が開催されました。

本校も参加し、県外(奈良・大阪・京都)の高校4校と試合をしました。前日2試合半の影響からか、足が動かず課題の多い1日となりました。

バスケットコート3面使用

平成26年1月5日(日) R.A.S☆Cup2013

地元チームR.A.S(Reinan All Stars)主催で、R.A.S☆Cup2013が本校で開催されました。

「バスケットボールの技術向上、普及、発展、チームの親睦を図る」を趣旨に、県内4つの高校と滋賀県立虎姫高校、R.A.Sの6チームで試合が行われました。当日は、寺嶋 徹 氏(北陸高校出身)を招きクリニックをしていただきました。

1月4日(土) 練習始め 声出しからスタート!

年間スケジュール
19/8/5(月)・6(火)
第25回綾部高校バスケットバール部OB・OGカップ争奪バスケットボール大会 舞鶴文化公園体育館・綾部市上杉体育館
19/7/25(木)~27(土)
令和元年度県民スポーツ祭バスケットボール大会 敦賀市運動公園体育館・美浜町総合体育館
19/7/14(日)
練習試合(京都府立宮津高校) 京都府立宮津高校
19/7/7(日)
練習試合(若狭高校) 若狭高校
19/6/16(日)
練習試合(武生高校・武生東高校) 武生東高校
19/5/31(金)~6/2(日)
令和元年度春季高校総体バスケットボール選手権大会 福井商業・藤島高校
19/5/26(日)
練習試合(羽水高校) 羽水高校
19/5/19(日)
練習試合(奥越明成高校・大聖寺高校) 奥越明成高校
19/5/4(土)
合同練習試合 本校第1体育館
19/4/27(土)~29(月)
平成31年度福井県高等学校バスケットボール強化大会 福井商業高校体育館
19/4/21(日)
春季交流大会 本校第1体育館
19/4/20(土)
合同練習試合 本校第1体育館
19/4/14(日)
合同練習及び練習試合(中部学院大学・岐阜県立可児工業高校) 岐阜県立可児工業高校
19/4/4(木)
合同練習試合 島津アリーナ京都
19/3/28(木)~30(土)
舞鶴スプリングキャンプ'19 舞鶴文化公園体育館・舞鶴東体育館
19/3/23(土)・24(日)
平成30年度春季大垣交流大会 大垣市内高等学校体育館
19/3/21(木)
合同練習試合 本校第一体育館
19/2/23(土)
練習試合(武生東高校) 本校第一体育館
19/2/10(日)・17(日)
第53回嶺南バスケットボール大会 小浜市民体育館・小浜第二中学校アリーナ
19/2/3(日)
合同練習試合 長浜市立体育館
19/2/2(土)
練習試合(市民リーグ加盟の一般チーム) 敦賀市運動公園体育館
19/1/14(月)
練習試合会 境高等学校体育館